アフバッツとのガチ絡みが見たかったわ・・・。スーサイドスクワットのトレイラーで見た、着崩したスーツ姿のジョーカーがめっちゃ好きです。
しかし額の「damaged」がどうもな・・・額に文字といえば「肉」やろ。刷り込み。
アフバッツとのガチ絡みが見たかったわ・・・。スーサイドスクワットのトレイラーで見た、着崩したスーツ姿のジョーカーがめっちゃ好きです。
しかし額の「damaged」がどうもな・・・額に文字といえば「肉」やろ。刷り込み。
お互いに慣れてるので、たいていの皮肉は受け流しそうですけど、たまに。
グラスハウスで、小言を言うアルフレッドにコーヒー差し出すブルースがすごく好きです。あの顔!叱られた犬が、主人のご機嫌うかがいにくる顔を思い出すんですよね!ひどいたとえかな!でもほんとかわいいんですよね!しかしあのコーヒー、絶対ご機嫌取りだと思う。アルフレッドはもちろんそれをわかってて、お礼を言ってコーヒー飲んだら、まあ今回の小言はこれくらいにしてあげましょうかっていう二人の暗黙の了解というかまあそんな妄想。
そしてついに発表されました。以下なんちゅうか作品のネタばれはないけど、ベンアフブルースへの慟哭でしかないです。
続きを読む →発表になったようです。
BvSと時間軸が違う(それよりも前?)のため、ベンアフがバットマンを演じるわけではないと。ショック。これはこれとして、ベンアフ版ガチムチどすこいパワー型バットマンの新作が見たい。
ジム・リー御大のバットマンみたいで、めっちゃかっこいいやんかよ・・・ごっつりバットマン・・・。めっちゃ好き。
思えば一番初めに買ったアメコミって、ガチガチガチムチごっつりって感じのバットマンが表紙だったんですよね。ジャケ買いしたんだけど、好みは変わってない気がする。今見ても普通に買いそう。(もう手元にはない)
そのコミックはがちがちムキーってナイトウィング(ロビンじゃなかったと思う・・・駒鳥というにはあまりにもたくましい太ももやった気が)が、溺死しかかって めっっっちゃリアル に苦しむわ、コスチュームは破けて胸毛はともかくすね毛は出るは、その破け方が車田漫画じゃなくて永井的で(古くてすんません)いろいろきわどいわで、当時の私にとってはいろいろ衝撃で自分とアメコミの方向性はこれでええんかいなと思ったのが懐かしい思い出です。とりあえず私自身に関しては、むしろ煮詰まって濃厚になっています。救いようがないよ!
まったくめでたくない絵ですんません。あいかわらずアメコミ研究中です。
今年はもっと絵を上げていきたいです。あと漫画も。
原作コミックは全然知らない私も楽しく見れました。坂道の多い街での高低差があるアクションシーンがすごく好き!そして噂通りヴェノムはキュートでした。以下ネタバレ。
続きを読む →好みドストライクのヴィラン。特にブルース・ティムさんが描く彼女は、本当にセクシーで素敵すぎる。
THE Batmanのペンギンをpixiv Sketchで。バットマンのアニメってほんといろいろ出てるんですけど、このシリーズが一番好きかもしれない。いや、JLAも・・・(エンドレス)
pixiv Sketchが描きやすかった!盲点であった。以下は今使っているお絵かきツールに関するメモです。
続きを読む →BvS、港のシーンが結構多いのが好きです。ゴッサムとメトロポリスがフェリーで行き来できるとかもいい・・・大阪湾と神戸港みたいな。身近すぎる例。
どのシーンのビジュアルも好きすぎて、作業用に流すといいつつ結局見とれてしまうという。唯一ビジュアルに不満があるとすれば、記者のクラーク。普通に男前やないか。もっとこうカンザスのイモ感というか、眼鏡をはずせばめっちゃ美少女的なものが欲しい。お約束、ベタベタのベタが好きです。私のベストオブクラークは、初代映画版のリーヴ・クラークです。あのぴっちり分けが理想。
お絵かき掲示板がやはり一番描きやすいという。凝った機能があっても使えないんだな・・・。ニンジャバットマンのハーレーとジョーカーもめちゃくちゃよかったです。まず衣装や小道具がいちいちカワイイんだわ。ジョーカーの帽子とか、上着の花とか最高。御小姓ハーレーはすべてがかわいくてセクシーで、えげつなさもあって本当良かった。
「こっちこっち!」「遅えな」「うるせえ」